個人再生の
解決事例

東京都在住case331

ご依頼者様の基本情報

N様/30代/男性/東京都在住/会社員

受任前の状況

事情

N様は、趣味の旅行に関する費用を捻出するため、借入れやカード利用を繰り返していました。その後、別の業種に転職をする中で、収入が不安定となったため、返済が困難となりました。

収入・資産の状況

収入:月収33万円
資産:預貯金20万円 積立金10万円 自動車5万円

負債の状況

借入先 借入残高 毎月の返済額
Aカード 1,070,000円 15,000円
B社 810,000円 15,000円
Cカード 1,500,000円 28,000円
D社 1,000,000円 24,000円
E社 200,000円 10,000円
F社 20,000円 1,000円
合計 4,600,000円 93,000円

受任後の状況

個人再生後の返済状況

借入先 借入残高 毎月の返済額
Aカード 230,000円 6,400円
B社 170,000円 4,800円
Cカード 317,000円 8,800円
D社 240,000円 6,700円
E社 40,000円 (初回一括)
F社 3,000円 (初回一括)
合計 1,000,000円 26,700円

コメント

近いところで収入が安定する見込みが立っていたため、小規模個人再生の方針としました。
受任後は、家計の改善もなされ、特段問題となる点は発生しませんでした。
書面決議でも過半数の異議も出ず、無事再生計画は認可され、経済的な再建を図ることができました。

依頼者の声