個人再生の
解決事例

千葉県在住case355

ご依頼者様の基本情報

L様/30代/男性/千葉県在住/パート

受任前の状況

事情

L様は、仕事のストレスから、飲食や娯楽のために散在し、借入れやカード利用を繰り返すようになり、返済が困難となりました。

収入・資産の状況

収入:月収13万円
資産:保険解約返戻金120万円

負債の状況

借入先 借入残高 毎月の返済額
A社 1,510,000円 26,000円
B銀行 580,000円 6,000円
Cカード 570,000円 15,000円
D銀行 1,120,000円 150,000円
合計 3,780,000円 197,000円

受任後の状況

個人再生後の返済状況

借入先 借入残高 毎月の返済額
A社 520,000円 14,000円
B銀行 200,000円 5,000円
Cカード 200,000円 5,000円
D銀行 380,000円 11,000円
合計 1,300,000円 35,000円

コメント

保険を継続したいという強い意向があったため、破産手続は避け、給与所得者等再生の方針としました。もっとも、本人の収入だけでは履行可能性が確保できなかったため、家族の援助を前提とする必要がありました。

申立後、家族の収入証明や誓約書等を提出し、履行可能性があることを丁寧に報告した結果、特段問題となる点はなく、無事再生計画は認可されました。

依頼者の声