個人再生の
解決事例
東京都在住case346
ご依頼者様の基本情報
B様/40代/男性/東京都在住/会社員
受任前の状況
事情
B様は、相当の収入があったものの、長期間にわたり、競馬やパチンコ等のギャンブルにのめり込んでしまい、多額の負債を抱えました。また、ギャンブルの損失を取り戻そうとして投資もしましたが、失敗してさらに状況は悪化しました。
収入・資産の状況
収入:月収44万円(ほか賞与年額176万円)
資産:退職金見込額450万円、有価証券100万円、自動車75万円、不動産600万円
負債の状況
借入先 | 借入残高 | 毎月の返済額 |
---|---|---|
A銀行 | 3,100,000円 | 48,000円 |
B銀行 | 2,720,000円 | 40,000円 |
C社 | 880,000円 | 11,000円 |
Dファイナンス | 470,000円 | 13,000円 |
Eカード | 2,500,000円 | 28,000円 |
Fカード | 2,160,000円 | 63,000円 |
Gカード | 1,700,000円 | 24,000円 |
Hカード | 1,540,000円 | 23,000円 |
Iカード | 950,000円 | 24,000円 |
Jカード | 1,090,000円 | 27,000円 |
Kカード | 1,070,000円 | 20,000円 |
L銀行 | 310,000円 | 10,000円 |
合計 | 18,490,000円 | 331,000円 |
K銀行(住宅ローン) | 20,610,000円 | 78,000円 |
受任後の状況
個人再生後の返済状況
借入先 | 借入残高 | 3ヶ月ごとの返済額 |
---|---|---|
A銀行 | 1,400,000円 | 70,000円 |
B銀行 | 1,230,000円 | 62,000円 |
C社 | 400,000円 | 20,000円 |
Dファイナンス | 210,000円 | 11,000円 |
Eカード | 1,130,000円 | 57,000円 |
Fカード | 980,000円 | 49,000円 |
Gカード | 770,000円 | 38,000円 |
Hカード | 700,000円 | 35,000円 |
Iカード | 430,000円 | 22,000円 |
Jカード | 500,000円 | 25,000円 |
Kカード | 490,000円 | 24,000円 |
L銀行 | 140,000円 | 7,000円 |
合計 | 8,380,000円 | 420,000円 |
K銀行(住宅ローン) | 20,610,000円 | 78,000円 |
コメント
破産の場合は免責不許可事由に該当すること、自宅等の資産を保有していたこと、債権者から異議が出ることが見込まれたことなどから、給与所得者等再生の方針としました。
ややギャンブル依存症の傾向がみられましたが、受任後は心を入れ替えて更生していただき、家計の節制に努めました。
選任された個人再生委員からも特段問題の指摘はなく、履行テストも遅滞なく実践できた結果、無事再生計画は認可されました。