個人再生の
解決事例
茨城県在住case288
ご依頼者様の基本情報
W様/30代/男性/茨城県在住/会社員
受任前の状況
事情
W様は、携帯電話のゲームアプリに課金をするようになり、クレジットカードを頻繁に利用するようになりました。その他にも、知人との飲食費や遊興費を借入れで賄うことが多くあり、途中からリボ払いに変更し、債務が大きくなっていきました。その後は、自転車操業状態となり、自力での経済的再生が困難となったため、当事務所にご相談に来られました。
収入・資産の状況
収入:月収24万円(ほか賞与年額57万円)
資産:退職金見込額123万円 自動車(時価30万円)
負債の状況
借入先 | 借入残高 | 毎月の返済額 |
---|---|---|
A社 | 330,000円 | 11,000円 |
B社 | 580,000円 | 15,000円 |
C社 | 1,450,000円 | 60,000円 |
Dカード | 1,050,000円 | 100,000円 |
E社 | 120,000円 | 4,000円 |
F銀行 | 2,310,000円 | 25,000円 |
Gファイナンス | 360,000円 | 15,000円 |
H社 | 1,370,000円 | 40,000円 |
合計 | 7,570,000円 | 270,000円 |
受任後の状況
個人再生後の返済状況
借入先 | 借入残高 | 毎月の返済額 |
---|---|---|
A社 | 70,000円 | 2,000円 |
B社 | 120,000円 | 3,000円 |
C社 | 290,000円 | 8,000円 |
Dカード | 210,000円 | 6,000円 |
E社 | 20,000円 | 初回一括 |
F銀行 | 460,000円 | 13,000円 |
Gファイナンス | 70,000円 | 2,000円 |
H社 | 270,000円 | 8,000円 |
合計 | 1,510,000円 | 42,000円 |
コメント
W様は、退職金や自動車などの資産を保有していたため、本人の希望もあり、破産を避けて個人再生(小規模個人再生)手続を選択しました。また、親戚のご自宅に居住し、家賃や水道光熱費がかからなかったため、当事務所の介入後は、すぐに家計の収支のバランスが取れるようになりました。
申立ての際は、親戚の自宅が未登記の建物だったため、固定資産評価証明書や公図を添付して、当該建物の特定を行いました。また、退職金については、就業規則の計算式に基づき丁寧に算定したため、過大に清算価値計上されることもありませんでした。
開始決定後は、履行テストの積立てを遅延することもなく、また、再生計画案に対する債権者からの過半数の反対もなかったため、無事認可決定を得ることができました。